346泉大津PCR検査ステーション(民間検査場)が開設です泉大津市庁舎内にてPCR検査してもらえるようになったそうです。 症状が未発症ではあるが、コロナに感染しているかどうか不安な人などに向けて、自費検査ができます。 場所は 市役所の職員会館1階の食堂で民間のPCR検査場が誘致されています。 期間...
346泉大津PCR検査ステーション(民間検査場)が開設です泉大津市庁舎内にてPCR検査してもらえるようになったそうです。 症状が未発症ではあるが、コロナに感染しているかどうか不安な人などに向けて、自費検査ができます。 場所は 市役所の職員会館1階の食堂で民間のPCR検査場が誘致されています。 期間...
イベント情報泉大津毛布まつり2019 開催「泉大津毛布まつり」は泉大津未来ビジョンの一部の事業として毛布謝恩セールやニット謝恩セールとして名前を変え開催されてきましたが今年も通常通り開催されます。 今年は毛布謝恩セールは11月2日(土)~3日(日)、それ以外のイベントは11月3日(日)に開催されます。 未来ビジョンとしての事業は毛布・ニット以外に 北助松駅周辺...
イベント情報堺泉北港開港50周年を記念 泉大津フェニックス内護岸開放 2日間限定の海釣り体験イベント堺泉北港開港50周年を記念して、泉大津フェニックス内の護岸を開放して、2日間限定の海釣り体験イベントを開催 日時:10月20日(日曜日)、11月4日(月・振替休日) いずれも午前6時から午前11時まで 会場:泉大津市夕凪町地先、泉大津フェニックス内の護岸 定員:1日につき100組200人(1組につき2人まで)(注意)応...
イベント情報泉大津市吹奏楽団定期演奏会泉大津市吹奏楽団の第48回定期演奏会開催です。 今年は11月10日(日)です。 詳しくは泉大津市吹奏楽団のホームページで 泉大津市吹奏楽団ホームページ 場所はアルザ通りのテクスピアホールですね
イベント情報堺泉北港開港50周年イベント開催次の土曜日、2019年8月24日になぎさ町の「なぎさ公園」あたりで堺泉北港開港50周年イベント開催が開催されます。 あちらこちらでポスターなども貼られてるようなのでご存じの方も居られるのでは? 内容はいろいろありすぎて書けませんので画像をご覧ください(笑) なぎさ公園はきららリゾート関空ホテルの海側ですね・・
イベント情報2019ゆるキャラグランプリ おづみん出場また今年もゆるキャラグランプリの季節がやってきました。 おづみんはことしも10位以内を目指します。 泉大津市民総力挙げて、それと市民以外の方でも”おづみん大好き”な方はこぞって『1日一票』を!! ~facebook、Twitter、でご覧の方にお願い~ みんなでシェア,リツイートで拡散してください。 おづみんに投票して...
イベント情報泉大津フェスタ2019 開催以下紹介文です 「泉大津を元気にしたい」「泉大津を活気づけたい』との熱い気持ちの市民の方々と南大阪聖書教会のメンバーとで泉大津フェスタ実行委員会を立ち上げ、 令和元年から始まる泉大津の新しいフェスタとして、今回は『いのちに貢献する』をテーマに開催します。 主な内容です 1 献血に協力して、尊いいのちを助けましょう 2「...
イベント情報いずみおおつ盆ダンスでつながろうプロジェクトいずみおおつ盆ダンスでつながろうプロジェクトさんからお知らせです。 泉大津には古くから伝わる「大津おどり」という盆踊りがあります。 しかし、最近では踊ってくれる人もめっきり少なくなってきました。 そこで!大人も子どもも一緒に踊れる新しい盆踊りを作りました! その名も「REIWA盆ダンス」 輪になってみんなでDANCE!...
イベント情報商店主のみなさんにキャッシュレス&消費税還元のしくみお知らせします令和元年10月に消費税が10%になる時の景気落ち込み対策としてキャッシュレス決済でお買い物するとポイントが消費者に対して還元される施策が予定されているのはご存じでしょうか? 消費者がお買い物するのはポイントもらってそれだけでいいのですが、消費者に対応するお店側の準備がいかがですか? キャッシュレスやポイント還元の仕組み...