- 2023年6月22日
- 2023年6月22日
シーパスパーク オープニングフェス
泉大津市民会館&消防署&ひまわり広場あとにオープンするシーパスパーク。 令和5年7月9日(日)に公園のオープニングフェスが開催されます。 出店やらキッチンカーやらいろんなイベントごとが盛りだくさんでどれを見ればいいか迷うほど。 シーパスパークとしての […]
泉大津市民会館&消防署&ひまわり広場あとにオープンするシーパスパーク。 令和5年7月9日(日)に公園のオープニングフェスが開催されます。 出店やらキッチンカーやらいろんなイベントごとが盛りだくさんでどれを見ればいいか迷うほど。 シーパスパークとしての […]
泉大津まるごとバルのチケットが本日より発売開始です 1市内郵便局(10局) 2テクスピア大阪 3泉大津商工会議所 4各参加店舗 でうってます! 6枚綴り3,000円/冊(500円×6枚)となります! 売り切れる前に急げ~!!
コロナ禍の間はテイクアウト限定などいろいろ制限ありましたが今年は制限無く普通に、しかも秋では無く夏に開催されます。 2023年8月18日から27日 の間、泉大津食べ歩きイベント「泉大津まるごとバル」を市内の飲食店参加店舗で開催されます。 市内郵便局や […]
泉大津フェニックスにてRUSHBALL2023開催が発表されました。 今年は令和5年8月26日(土)・8月27日(日)・9月2日(土)の3日間開催です。 チケット発売など詳しくは 公式ページでどうぞ
★令和5年度の手話講座が、5月から始まります。只今、受講の申し込み受付中です! ★泉大津市では2箇所で手話(初心者向け)を学ぶことができます。それぞれ「広報いずみおおつ 4月号」にも、掲載されていますのでご覧ください。 「総合福祉センター」 広報いず […]
令和5年度の浜街道まつりは5月28日(日)です 晴れると良いですね 場所はこのあたり googleマップも置いときます。
泉大津市の昔の写真とか歴史上貴重な物品とかがカテゴリー別に見れるサイトです。 懐かしい昔の泉大津の町並みなどご覧になってはいかがですか? 下記のリンクからどうぞ 泉大津市/泉大津市ORIAMデジタルヒストリー
令和5年3月5日(日)テクスピア大阪にて 泉大津マルシェ実行委員会主催の「ダンス&マルシェ」が開催されます。 大ホールではダンスが、ホワイエでは食品やアクセサリなどなどが販売されます。 ダンスの出演者はこちら 是非3月5日(日)はテクスピア […]
去年に引き続きことしも東雲公園にて開催決定。 大食い、早食い、各分野の大御所が来られるようです。 令和5年3月12日(日)が良いお天気でありますよう~に。 公式ページはこちら 東雲公園は泉大津市役所の隣にあります。
だんじりまつりが終わるとつぎの泉大津恒例行事と言えば【泉大津毛布まつり】ですよね。 2022年(令和4年)11月13日(日曜日)テクスピア大阪にて開催されます。 いまは「毛布謝恩セール」というタイトルにはなってますが、中身は毛布まつりです。 普段は手 […]