- 2023年10月24日
- 2023年10月24日
2023年 泉大津さんま祭り開催決定
令和5年11月12日(日)泉大津さんま祭り開催決定! 場所は池上曽根史跡公園です。 1200尾のさんまを焼きます。 この投稿をInstagramで見る 第10回 泉大津さんま祭り 2023(@izumiotsusanmamatsuri)がシェアした投 […]
令和5年11月12日(日)泉大津さんま祭り開催決定! 場所は池上曽根史跡公園です。 1200尾のさんまを焼きます。 この投稿をInstagramで見る 第10回 泉大津さんま祭り 2023(@izumiotsusanmamatsuri)がシェアした投 […]
令和5年11月5日(日) アルザアトリウムにて泉大津ダンスサミット開催 市内のダンススタジオやダンス教室が一堂に集まりパフォーマンスを繰り広げます。 アルザアトリウムはいずみおおつCITYの1階です
令和5年11月5日(日)おづみんフェスタ2023開催 ずっと駅まで開催されてましたが今年はシーパスパークにて行われます。 シーパスパークは市民会館跡地です
泉大津未来ビジョン主催のイベントが2023年も開催。 おなじみの毛布まつり(毛布謝恩セール)をはじめ11月はいろんなイベントがしないあちらこちらで行われます。 スケジュール一覧は泉大津未来ビジョンのホームページへどうぞ
手話を体験できる講習会です。 お子様も含めて家族みんなで参加してみてはいかがでしょうか? 場所はテクスピア大阪3階の304号室です。 テクスピア大阪
工事が進んでいたシーパスパークの横の道(小松町4号線と言うらしい)。 もとは臨海道路からお墓向けて一方通行だった道が本日対面通行開通しました。 お墓側からはこんな感じ 臨海道路側からはこんな風景 途中盛り上がってるのは防潮堤の機能を兼ねるためだとか。 […]
泉大津市民会館&消防署&ひまわり広場あとにオープンするシーパスパーク。 令和5年7月9日(日)に公園のオープニングフェスが開催されます。 出店やらキッチンカーやらいろんなイベントごとが盛りだくさんでどれを見ればいいか迷うほど。 シーパスパークとしての […]
泉大津まるごとバルのチケットが本日より発売開始です 1市内郵便局(10局) 2テクスピア大阪 3泉大津商工会議所 4各参加店舗 でうってます! 6枚綴り3,000円/冊(500円×6枚)となります! 売り切れる前に急げ~!!
コロナ禍の間はテイクアウト限定などいろいろ制限ありましたが今年は制限無く普通に、しかも秋では無く夏に開催されます。 2023年8月18日から27日 の間、泉大津食べ歩きイベント「泉大津まるごとバル」を市内の飲食店参加店舗で開催されます。 市内郵便局や […]