- 2019年3月6日
- 2021年6月29日
泉大津でのPM2.5飛散状況
花粉が飛びまくる季節ですね。 ちなみに花粉はこのPMでいうと50ぐらい、人毛は100、目に見えるほこりが25、かびで10、だそうで、飛んだ花粉もだんだん細かくなっていき最後はPM2.5のネタ元になるとかならないとか。 PM2.5という粒子状物質は肺の […]
花粉が飛びまくる季節ですね。 ちなみに花粉はこのPMでいうと50ぐらい、人毛は100、目に見えるほこりが25、かびで10、だそうで、飛んだ花粉もだんだん細かくなっていき最後はPM2.5のネタ元になるとかならないとか。 PM2.5という粒子状物質は肺の […]
今年も泉大津フェニックスに置いてRUSHBALLが開催決定です。 RUSH BALL 2019 2019年は8月31日(土)、9月1日(日) OPEN 9:30 / START 11:00 ※雨天決行、荒天中止(当日7:00に告知) [出演アーテ […]
KIX泉州国際マラソン | The KIX Senshu International Marathon 恒例となってます泉州国際マラソンですがいよいよ次の日曜日2月17日開催です。 泉大津あたりの選手の通過時間は、戎町交差点で10:50~12:40ご […]
先日、南出市長が毎日放送「ちちんぷいぷい」の取材を受けテレビ出演します。 何の取材かというとゴミ拾い活動を可視化するアプリ「泉大津市版ピリカ」についてでして、株式会社ピリカの小島社長と南出市長との対談や泉大津市がピリカ導入にいたった経緯などが語られて […]
2018年台風21号で倒れた巨木を災害遺産として残そうと活動中です。 詳しくは以下のリンク先からどうぞ 台風21号の被害を受けた樹齢600年の御神木を、災害遺産として後世に残したい
台風21号がきたのが去年の9月。 泉大津市内でもあちらこちらで復旧のためらしき足場が見受けられるようになってます。 大きな災害の復旧が本格的にできるようになるのは3ヶ月以降、と何かの記事で読みましたがまさにそんな感じですね。 台風で壊れた関空連絡橋は […]
平成もあと4ヶ月 平成31年(2019年) あけましておめでとうございます。 創設以来の理念でありますが、ことしも泉大津ドットコムは 泉大津に住んでる方の有用な情報の共有ができるように。 泉大津で商売をされてれる方に少しでも泉大津からのお客さんが来店 […]
北海道でスプレー缶が原因の爆発事故がありました。 これを機会に泉大津市ではどうかな?と調べてみました スプレー缶の使用後の扱いは自治体ごとにいろいろあるようですが、 泉大津市では 安全にスプレー缶を処分する方法 スプレー缶を安全に処分する場合は、完全 […]
泉大津フェニックスでは夏フェス以外にいろんな行事が行われてますが自動車の試乗会というのも行われています。 当サイトがキャッチできた情報としては「三菱デリカファンミーティング」が12月16日(日)に行われます。 『デリカ ファンミーティング 事前参加登 […]
ゆるキャラグランプリ結果発表 おづみんは「41位」でした。 他の地域での行政が主体となった組織票だのいろいろ話題に上がりましたがおづみんは本当の応援で41位でした。 地味にがんばりました (^^ゞ 応援された方、ご苦労様でした!! 我らのおづみんを応 […]